あきびん
2014年9月7日 | 日々の友 |好みというものは本当に様々で、
飲み物についてのみ、考えてみて
も、本当に様々なんだとしみじみ。
お酒の好きな人は、ソフトドリンク
というものに渋い顔をするような
気もするし、お茶を淹れるという
ことを面倒くさいと思っている人
もいる。
ティーバックを歓迎する人もいれば、
茶葉を歓迎する人もいる。ワタシの
場合は、どちらもそれなりに歓迎する。
お酒も、お茶も、気分転換の為に
どちらも、少しあればそれでいい。
aちゃんのことを、ワタシはずっと
コーヒー好きと勘違いしていた。
多分はじめて会った時に、C子さんの
淹れてくれたコーヒーを飲んでいたよ
うな印象があったからだと思う。
もしかしたら、その音や香りの印象だけ
だったのかもしれないのだけれど・・・
ダージリンやアールグレイの
すっきりとした紅茶が好きと
知ったのは、ずっと後のこと。
いつだったかの林檎の季節に、aちゃんが、
手作りのジャムを手渡してくれたのだった。
あの時は、嬉しかったなぁと思いつつ、
ウチで暫くの間、ご活躍してくれたソレ
に、アールグレイを詰めてお返しした。
あき瓶は、思い出も詰めて何かと行ったり
来たりできるから、やっぱり好きだなと思う。